高校生が考える自己管理

こんばんは。

今日も昼は暑い、夜は寒い阿賀町 黎明学舎です。

今日は5時間立ちっぱなしで英語長文勉強していたので、

口は乾き、背中が張り、足と腕がつりそうになり、脳みそ疲弊している私ですw


今日はテスト1日目。

テストが終わったあとも勉強勉強、これまた勉強です。

時間もあったので、私もかなり長時間英語長文対策を行いました。


そんな途中、大教室にいた生徒くんがフラッといなくなりました。

彼は今の学校内でも一番勉強してるんじゃないか、と思うぐらいの勉強量でした。

そんな彼がいなくなって数分、「あれ?帰ってこないな」と少し心配になりました。


一旦、こちらを中断して部屋の外に探しに出て行ったら、、、、

「うおおおおおおお!びびった!!!」

奥に地蔵のように座っているのが、そうその生徒くんですw


聞くところによると、

「おれ、昨日も遅かったんで、じっとしてると寝てしまうかもしれないので、

テーマごとに場所とか姿勢を変えて今日頑張るんです」

とのこと。


電気ぐらい付けろよ!と思うんですがw

これは彼なりに今の自分を管理する方法として、自分であみ出した技なんでしょう。


自分のあるべき姿 「質の良い勉強をしてテストで良い結果を得る」

↑ この差/壁=GAPを埋めるには 「集中力の持続」

現状 「昨日遅かったので、集中力が持続するかが心配」


彼の場合、このGAPを埋めるための手段として、

◎場所を変える

◎教科を変える

◎やり方を変える

などの選択肢があり、その中から「場所を変える」行動を取った、ということかなと。


彼は彼なりの「自己管理」を考えて、行動に移していたんです。

そう思うと、昨日に引き続きこれも「自主性が育まれている成果」ということなのでは。


明日もテストがんば!

challenge reimei

阿賀黎明高校魅力化プロジェクト

阿賀黎明高校の高校魅力化プロジェクトは、新潟県初の試みとして平成28年に発足しました。 阿賀黎明高校で学ぶ生徒のために阿賀町が支援し運営する公営塾「黎明学舎」に加え、 令和3年度からは学生寮「緑泉寮」を設置、教育留学生の受け入れを開始しました。

0コメント

  • 1000 / 1000