使えるものは使う
こんばんは。
紅葉が全盛期にきてる阿賀町です。
生徒のみんなはそれぞれ自己流で自己管理をしている、そんなことが分かる写真がこちら
ある受験生くんのデスクの光景ですw
刺激物で脳みそ刺激して集中する。ウトウトしたとき食べてシャキッとする。
もう「使えるものは使う!」って感じですね。
みんながみんなのやり方で自主的に勉強がんばってます。
challenge change chance
こんばんは。
紅葉が全盛期にきてる阿賀町です。
生徒のみんなはそれぞれ自己流で自己管理をしている、そんなことが分かる写真がこちら
ある受験生くんのデスクの光景ですw
刺激物で脳みそ刺激して集中する。ウトウトしたとき食べてシャキッとする。
もう「使えるものは使う!」って感じですね。
みんながみんなのやり方で自主的に勉強がんばってます。
challenge change chance
阿賀黎明高校 高校魅力化プロジェクト
新潟県初の試みとして、平成28年に発足した高校魅力化プロジェクト。 阿賀黎明高校で学ぶ生徒のために阿賀町が支援し運営する公営塾「黎明学舎」に加え、令和3年度から教育留学生の受け入れを開始。
0コメント