卒業生 答辞

こんにちは。

卒業式も終わり、次は1年生、2年生が新たなステージに向かおうとしている阿賀町公営塾 黎明学舎です。


そんな後輩たちに向けて、先日の卒業式で卒業生が読んだ答辞を皆さんにお伝えします。

彼、彼女たちが高校生活をどう過ごしてきたのか、そして何を後世に伝えたいのか。


卒業式に来れなかった皆さんは、ぜひ読んでみてください。

今の黎明高校生を知っていただけると思います。


〜 卒業生 答辞 〜

冬の寒さも和らぎ、穏やかな春の兆しが見られるようになりました。本日はこのように心のこもった卒業式を挙行していただき、卒業生一同感謝申し上げます。また、ご来賓の皆様、保護者の皆様、お忙しい中足を運んでいただき心より御礼申し上げます。


三年前の春、私は新しい友達や久しぶりに会った友達に緊張していました。しかし、あっという間に過ぎていく三年間の中で徐々にお互いを知るうちに


私たちは同じ目標に向かってまとまって協力していく力を強めていきました。最も印象に残っているのは、高校生活最後の体育祭です。準備から当日まで全員が一丸となって全力を注ぎました。あの暑い教室の中で一日中応援歌や振付を考え、いつもは大きな声を出さない人もいつの間にか顔を真っ赤にして声を出していました。私は生徒会に所属していたのですが、生徒会では、競技の方法について案を出して指摘し合い、どうしたら安全に全校の生徒や観客の方が楽しめるのか何日も話し合いました。ところが、体育祭当日には、悪天候に見舞われ、どんよりとした雰囲気になりました。しかし、そこから三年生は、自分たちに今できることは何かを話し合い、先生方と相談し、変更した計画に臨機応変に対応し、全校の思い出に残る体育祭となりました。このように私たち三年生は、団結し、目標を達成していく学年になりました。


この団結力は進路を決定していく中でも発揮されました。進路を決定するには様々な困難がありました。私は学習したことが定着するのに時間がかかり、自信を無くしていく日々が続きました。その時周りを見ると、同級生は黙々と机に向かっていました。そんな姿を見ていたら、自分もいつまでも落ち込んでいられないと、気付かされました。先に進路が決まった同級生は、頑張っている同級生のために、心配りをしてくれ、応援し続けてくれました。このように学習の面でも、団結力を発揮し、次第に思いやりを持って人と接することができるようになりました。それもここにいるみんなと切磋琢磨しながら、成長してこれたからだと思います。


思い返せば、私たちの周りには支えてきてくださった先生方や、職員の方々、黎明学舎のスタッフの方々、地域の皆様、在校生、そしてなにより家族の存在があります。受験を通して、家族のありがたさを痛感しました。毎日当たり前のように私が勉強に専念できる環境を与えてもらいました。心配ばかりかけている私をここまで育ててくれてありがとう。私はいまの家族のもとで成長できて心の底から幸せです。今度は私が家族を支えられるように努力していきます。


在校生のみなさんへ伝えたいことは、高校生活はあっという間だということです。今は未来のことが不安でも、分からなくても、今できることに取り組むことから始めて、一日一日大切に過ごしてください。今は気付けなくても、いつか小さなことでも自分のためにしてくれたことだと、感謝の思いでいっぱいになる日がきます。これは本当です。みなさんにも感謝の気持ちに気付けるような人になって卒業の日を迎えてください。


そして、三年生のみんな。明日からは辛いときでもいつの間にか笑顔にしてくれるみんなに、会うことができなくなるのが本当につらく、時間を巻き戻したいくらいです。


しかし、私たちは前に進まなければなりません。この阿賀黎明高校で学んだことを活かし、それぞれの道で知識や経験を積んで、いつかこの大好きな阿賀町に恩返しをしていきたいと思います。例えば私は、進学先で学ぶ語学を活かして、阿賀町と海外の架け橋となり、穏やかな自然や人柄のこの町を未来に残していきたいと思い描いています。


最後になりましたが、心からの感謝の気持ちとともに、阿賀黎明高校のさらなる発展をお祈りし、答辞といたします。


challenge change chance

阿賀黎明高校魅力化プロジェクト

阿賀黎明高校の高校魅力化プロジェクトは、新潟県初の試みとして平成28年に発足しました。 阿賀黎明高校で学ぶ生徒のために阿賀町が支援し運営する公営塾「黎明学舎」に加え、 令和3年度からは学生寮「緑泉寮」を設置、教育留学生の受け入れを開始しました。

0コメント

  • 1000 / 1000